ブロウちゃんをデスクトップにわいわいさせる(moviepy, ffmpeg, Übersicht)
弊高専アドカレ埋めます
# 背景
SteamのセールでMuse Dash買いました. ブロウちゃん(アイドル)かわいすぎるなということで, ブロウちゃんをデスクトップでいつでも見れるようにしよう, という企画です.
元素材はキャラ選択画面だとUIが被って見切れるのでYoutubeから拾ってきた.
# 透過
moviepyでframeに分割していい感じにフィルタ処理, アルファチャンネルを追加してpngに叩き込む.
| |
# 透過動画
How to use transparent videos on the web in 2021によると,
- ChromeではVP9コーディックのwebm形式
- SafariではHEVCコーディックのmov形式
なら透過動画が扱えるらしい. ffmpegを使ってpngの列をwebm, movに変換してみる.
# Chrome
こっちは簡単, コーディックにlibvpx-vp9を指定すればOK
| |
# Safari
こっちがマジで面倒臭い. コーディックにhevcを指定するとデフォルトではlibx265が選択される. 詳細をffmpeg -h encoder=hevcで表示すると
| |
yuvaのようなaが含まれていないとアルファチャンネルを加味してエンコードしてくれないらしい.
hevc_videotoolboxを用いればbgraが含まれていてOK
| |
# Übersicht
Übersicht. これすごい. Reactの要素とか投げられる.
paulbhartzog/ubersicht-video-widgetを参考にして, 動画を再生させる. 以下のcoffee scriptをWidget Folderに含めると動く. output.movは, Widget Folderに含めればOK.
| |
# 動いてる感じ
MuseDashのブロウちゃんわいわいさせてたら時間溶けてた pic.twitter.com/oA7ny2iAp9
— Niuez (@xiuez) December 26, 2021
# 〆
かわいい